2011年12月31日土曜日

決まりごと

いよいよ大晦日の夜もふけ2011年が終わろうとしている.
今年はおとなしく紅白を見ているところだが,そういえば紅白を見て過ごした大晦日って過去にあっただろうかと記憶をたどっても,今年ほど腰を据えて紅白を素直に見ている年はないように思う.

歌を聞きながら紅白とは日本の宗教的儀式だと解説した佐藤優氏の一説を思い出した.
要約すると,紅白歌合戦は,一つの時間の区切りの感覚を日本全体で共有する民族的儀式だという.
そもそも年末感と言うか1つの区切りがついて新しい年を迎えるイメージや感覚は,テレビによる影響が大きいのではないか.紅白はその中で一番シンボリックな存在であることには疑いの余地はない.

私は毎年紅白を見て大晦日の夜を過ごすことはワンパターンでつまらないことだと馬鹿にしていた方だが,歳を取ったせいだろうか,それは間違いであったと思いはじめている.

紅白を見ずに大晦日を過ごすほうが,かえって余計にエネルギーと労力を食うような気がしてきた.
抗うことのできない日本人の慣習というものなんだろうか.
あるいは社会との一体感を共有していないことへの恐れなんだろうか.

今,紅白をみながら,漠然とした日本の一体感を感じてホッとしている自分がいるのに気づいている.
このあとゆく年くる年を見て,2011年が終わったことを頭に叩き込むことになるのだ.



2011年の最期の日

久しぶりにbloggerを開いたら,
最後に書いた記事は11月3日となっており
およそ2ヶ月放置していた.

いっその事,やめちゃえばいいのに
2011年最後の日になんか書いてみることにする.

今年は3月11日以降は,時間が止まったみたいな
感覚があって,2011年が今日で終わりだなどとは
にわかに信じがたい心境である.
せっかく慣れてきた2011年や平成23年という
文字と永遠にお別れだとは不思議な感じすらするのだ

今年は,どんな年だったか.
振り返れば,結構色々なことがあった.
そういえば日記を書き始めたのも今年.
中国へ初めて行ったのも今年のことだった.
大学時代の友人と再会したのも今年.
ここには書けないあれやこれや皆今年の出来事ではないか

年をとるたび,行動するまでに時間がかかるようになった.
あれやこれや心配して,だんだんとつまらなくなって
やる気そのものがなくなっていく
行動する前に目的の価値が心のなかですり減っていく.

明日から2012年.平成24年.
なんかいいことがあるような気もするし,
恐ろしいことに出くわすのではないかという不安もある年の瀬.

今できることは,平安を願って祈ることのみ.